歯の神経の治療(根管治療)とは?|大垣市の歯科医院|大垣みらいファミリー歯科+kids

[ ご予約・お問合せ ]
TEL 0584-78-4538
[ 24時間受付中 ]
WEB WEB予約

〒503-0024 岐阜県大垣市宿地町960-35

ブログ BLOG

歯の神経の治療(根管治療)とは?


皆さんの中で根管治療を受けたことがある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。受けたことがある方の中には「根管治療は通院回数が多いのに、なにをしているかよく分からない治療」というイメージを持たれている方も多いかもしれません。本日は根管治療について詳しく説明します。


■根管治療とは


根管治療は、歯の神経がむし歯によって感染や損傷を受けた場合に行われる治療方法です。


むし歯の進行レベルはC0~C5の5段階にわけられます。その中でも根管治療はむし歯が神経に到達するC3・C4のむし歯に対しておこなわれます。

むし歯が神経に達してしまうと、歯髄が炎症を起こし、激しい痛みが生じてしまいます。こうなると、感染している神経をとり、根管内の細菌を完璧に取り除かなくてはいけません。


また、神経が失活したことにより痛みがなくなっていても、神経は細菌により時間をかけて腐敗していきます。その細菌の感染がやがて歯根の先まで広がり膿がたまってしまうため、この場合も神経は取り除く必要があります。


■根管治療の流れ


以下に根管治療の具体的な流れを説明します。


1.

治療を始める前に、歯ぐき周辺を麻酔で痛みを感じない状態にさせます。これにより、痛みを感じずに治療を受けることができます。

当院では麻酔の痛みを最小限に抑えるために表面麻酔・電動麻酔を使用します。痛みに敏感な方もなるべく痛みを感じさせないよう、痛みに配慮した優しい治療を心掛けています。


2.

歯の表面に治療器具で穴を開け、むし歯を除去します。この穴は、神経に到達するための通路となります。


3.

歯の内部にある神経を取り除きます。神経はバイオフィルムや細菌に感染している場合、感染物を除去するために取り除かれます。


4.

根管(神経が通っていた部分)を特殊な器具で清掃し、拡張します。これにより、細菌が入り込む可能性のある歯の内部をきれいにすることができます。


5.

清掃と拡張が終わったら、根管内部を充填するための特殊な材料で詰めます。この材料は一般的にゴム状のガッタパーチャと呼ばれるものやセメントです。


6.

根管治療が終わったら、歯の形状を元に戻すために、歯に適した充填材で歯を修復します。


■根管治療後、日常生活で気をつけること


根管治療後の日常生活では、以下の点に注意することが重要です。


◎咬合(噛み合わせ)の注意

根管治療後は、歯に一時的に修復物が入っている状態ですので、噛み合わせに注意が必要です。過度な咬合や歯ぎしり等は、修復物や治療した歯に負担をかけてしまう可能性があるため避けなければなりません。


◎正しい歯みがきの習慣

根管治療後の歯は、感染を防ぐために清潔に保つことが重要です。 


◎定期的な歯科検診とクリーニング

根管治療後は、定期的な歯科検診とクリーニングを受けることが重要です。他の歯がむし歯にならないよう、お口の中を清潔に保ちましょう。


◎適切な食事の選択

根管治療後は、硬い食べ物や噛む力のかかるものを控えることが望ましいです。また、食事のバランスを考えた栄養豊富な食事を心掛けましょう。健康な状態を保つことで、治療した歯をより長く使うことができます。


◎積極的なストレス管理

ストレスは全身の免疫力を低下させ、お口の健康状態にも影響を与える可能性があります。根管治療後は、ストレスを管理し、健康的な生活を送ることが大切です。


以上の点に注意しながら、根管治療後の歯をしっかりとケアすることが重要です。


【ご不明点はいつでもご相談ください】


当院は患者さまに分かりやすい説明を心がけております。治療についてご不明点等ございましたらいつでもご相談ください。



大垣みらいファミリー歯科+kids
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら