[ ご予約・お問合せ ]
0584-78-4538
[ 24時間受付中 ]
WEB予約
〒503-0024 岐阜県大垣市宿地町960-35
ホーム
Home
院長・クリニック紹介
Clinic
診療時間・アクセス
Access
診療内容
Medical
一般歯科
歯周病治療
予防処置
口腔外科
インプラント
入れ歯
小児歯科・小児矯正
マウスピース矯正
審美治療
ブログ
BLOG
ホーム
Home
院長・クリニック紹介
Clinic
診療時間・アクセス
Access
診療内容
Medical
一般歯科
歯周病治療
予防処置
口腔外科
インプラント
入れ歯
小児歯科・小児矯正
マウスピース矯正
審美治療
ホーム
Home
院長・クリニック紹介
Clinic
診療時間・アクセス
Access
診療内容
Medical
一般歯科
歯周病治療
予防処置
口腔外科
インプラント
入れ歯
小児歯科・小児矯正
マウスピース矯正
審美治療
0584-78-4538
WEB予約
子どものむし歯予防「シーラント」とは?
2024年6月10日
子どもの健康を守る上で、むし歯予防は非常に重要です。特に6歳頃で生えてくる6歳臼歯(第一大臼歯)は歯の溝が複雑でむし歯になりや…
[read more]
「PMTC」をご存じですか?むし歯・歯周病予防のための歯面清掃
2024年5月21日
歯の健康と美しさを保つためには、定期的な口腔ケアが欠かせません。その中でも、歯科医院で行われるPMTC(Professiona…
[read more]
子どもの矯正装置「マイオブレース」ってどんな治療?
2024年5月13日
皆さまは、"マイオブレース"という矯正装置をご存知ですか? マイオブレースは近年注目を浴びている治療方法の一つです。今回は、…
[read more]
痛みに配慮した治療を実現する「麻酔」の種類や工夫について
2024年4月23日
歯医者が苦手な方は痛みや恐怖を感じやすく、怖い思いをすると「もうこの歯医者には行きたくない!」と思われることもあるかもしれませ…
[read more]
子どもの歯医者は何で選ぶ?
2024年4月10日
子どもの歯医者選びは、お子さまの歯の健康にとって非常に重要な要素です。特に、お子さまの初めての歯医者の診療が、その後の歯のケア…
[read more]
6 / 10
«
<
...
4
5
6
7
8
...
>
»
カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
最新記事
歯科でマイクロスコープを使った治療って何がいいの? 歯医者でマイクロスコープを使うメリット
【年齢別】子どもの歯みがき粉のおすすめ どんな成分があるといい?
歯を強くする食べ物」と「歯に悪い食べ物」|強い歯にするために
子どもの矯正で使用する「床矯正」の効果って? どんな装置なの?
大人の歯が抜けるのって何歳くらい? 歯を失う年齢や原因について解説
永久歯と乳歯の違いって何? 乳歯から生え変わるのって何歳頃?
歯の健康を保つ食習慣とは?|歯と食事の関係について
小児矯正のメリットって? 歯並びを改善すると良いこととは
歯みがきの正しいやり方・手順で歯の健康を保ちましょう
赤ちゃんの歯みがき、いつから始める?